デジタル色付け デザイン方法(弊社にて色付け)

用意する用紙

A4までのA4までの凹凸のない白い平坦な普通紙(出来ましたらキャンバス紙ではない紙)に濃く、はっきりとお書き下さい。ノート等の罫線の入っている紙、わら半紙や古紙、色紙等の紙に描かないで下さい。
原稿の書き方1 注意点

線幅がなるべく2mm以上になるように、黒のサインペン等ではっきりと描いて下さい。下書きなどの不要な線は消して、なるべく汚れのない様にしてください。
原稿の書き方2 色付けについて

繋がった輪郭は同じ色になります。また、輪郭に隙間の無いようにお描き下さい。以上の様にならない場合は有料(税込3,300円~11,000円)にて承りますのでご相談下さい。
原稿の書き方3 文字やカラーの指示について

入稿方法

原画を郵送が一番綺麗にプリントできておすすめです。郵送が困難な場合はスキャンデータがおすすめです。スマホ撮影もOKですが下記撮影方法をご覧になり撮影して下さい。
【1.郵送】
原稿の原本または、カラーコピーを折り曲げずに郵送でお送り下さい。
原稿は商品納品時に返却いたします。
■郵送先 〒510-0007 三重県四日市市別名6丁目4-3 ドリームプリントSK
【2.スキャンしてメール送信】
高解像度(300dpi)の原寸サイズでスキャンした画像をプリントしたいアイテムのお見積りまたはご注文フォーム送信後に表示される送信完了画面に記載のデザイン入稿メールにてご入稿下さい。
●ご送信時の注意・・・送信サイズを「実際のサイズ」または「FULL HD」等一番大きいサイズをお選び頂きご送信下さい。
●ファイル形式/PSDまたはPNG
※JPG・PDFでも可能ですが、使用可能かを検証しご返信をさせて頂きます。
データ入稿(送信)方法
【3.カメラで撮影してメール送信】
上記が困難な場合はデジタルカメラやスマートフォン等で撮影したものを送信でもプリント可能ですが、下記を参照になり注意して撮影したものをプリントしたいアイテムのお見積りまたはご注文フォーム送信後に表示される送信完了画面に記載のデザイン入稿メールにてご入稿下さい。
●ご送信時の注意・・・送信サイズを「実際のサイズ」または「FULL HD」等一番大きいサイズをお選び頂きご送信下さい。
データ入稿(送信)方法

スマホ等でラフ画を撮影する場合は影やピンボケやイラスト等が変形しないように明るい場所で真上から真っすぐはっきり見えるように撮影して下さい。

イラストの描いてある紙と平行になるように真上から撮影して下さい。