見積りフォーム記入方法






■大きさのヒント・・・大きさのイメージがつかない場合は紙を切って置いてみるとイメージがつかみやすいです。
■色数について・・・例えば黒の墨で描いた文字は黒1色の様に思いますが、濃淡があるので4色以上になります。濃淡なしの黒1色にする場合は1色になります。




■他アイテムも同時注文(枚数合算)の見積り・・・例えばTシャツとポロシャツ、ポケットTシャツと普通のTシャツを注文したい場合
■アイテム毎の見積り・・・例えばTシャツかポロシャツのどちらかを注文したいが、それぞれの見積りをしたいという場合
■お選び頂かなくてよい・・・同じTシャツでカラーやサイズ違いを注文する場合




■選ぶとそれぞれの入稿方法が表示されます。




著作権について
著作権・肖像権・商標権などについてよくお読みになり問題がなく同意頂ければチェックしておすすみください。







■送信完了画面下部に記載の「デザインデータ・ラフ画等入稿する場合」の「デザインを入稿する」をクリックしてご入稿下さい。
■「デザインを入稿する」をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない、フォーム送信後画面が消えてしまった・・・アドレス(master@dp-sk.com)をコピーしてメールの宛先にペーストして下さい。



■件名・・・「デザイン入稿 お見積りに記入したお名前」を件名に記入して下さい。
■メール本文・・・デザインデータについてご指示があればご記入下さい。
■デザイン添付・・・デザインデータを添付し実際の大きさで送信して下さい。
※実際のプリントに使用しないラフ画は送信できる最大のサイズでOKです。
■いろいろなアイテムに同じデザインでプリントご希望の場合・・・デザインデータは1回送信頂ければOKです。各アイテム毎に送信頂く必要はございません。
■いろいろなアイテムにいろいろなデザインでプリントご希望の場合・・・どのデザインをどのアイテムにプリントかをご明記の上、なるべく1度にまとめて添付をお願い致します。データーが大きく送信できない場合はお名前をご明記の上、複数回に分けてご入稿頂くか、ファイル転送サービスをご利用下さい。(転送サービズ詳細は下記へ)
■データが大きく送信出来ない場合・・・ファイル転送サービスをご利用頂き、メール本文にダウンロード用URLをご記載の上、件名・本文は上記内容と同様に「
master@dp-sk.com」にメールで送信下さい。
【ファイル転送サービス一例】ギガファイル便・データ便
